MENU

Amazonミュージック ダウンロードした曲やプレイリストの削除方法 ~iPhone

当ページのリンクには広告が含まれています。
Amazonミュージック・ダウンロードした曲とプレイリストを削除
  • URLをコピーしました!
目次

ストレージがいっぱい!Amazonミュージック ダウンロード曲の削除ができない

Amazonミュージックプライム。
Amazonプライム会員であれば、追加料金なしで利用できる特典です。

プレイリストをダウンロードして、車でオフライン再生をして…とても便利に利用しています。

…が、
このダウンロード、どんどんやっていくと。

当然ながら、スマホのストレージ(保存データ)を圧迫していきます。

スマホのデータがいっぱいになってきた。
聴かなくなった曲を削除したいなぁ~。

ダウンロードはしたけど…
プレイリストや曲を削除する方法がわからない…

というかたも、多いのではないでしょうか?

今回の記事は、

  • Amazonミュージック、”ダウンロードした”曲” を削除したい!
  • Amazonミュージック、”ダウンロードしたプレイリスト” を削除したい!
  • とにかく、片っ端から削除して、ストレージをもどしたい!

など、ダウンロードしたデータの削除ができないというかたへ。

ダウンロードした曲やプレイリストのデータを削除する方法、画像をつけてわかりやすくお伝えしていきます。
(画像はiPhoneですが、アンドロイドのかたも、同じ項目で進めてください)

現在のストレージを見てみましょう! iPhoneのストレージの確認方法

まず、現在のストレージ(保存データ)の見かたが、わからないかた。
削除前に見ておきましょう。

確認できるかたは、この項目は読み飛ばしてください。

iPhoneストレージと、Amazonミュージックのデータ量を確認します

ホーム画面から「設定」を開きます。

「一般」をタッチして、「iPhoneストレージ」へ。

iPhoneストレージ確認
iPhoneストレージの見かた
iPhoneストレージの見かた
iPhoneストレージの見かた

表示が出るまで、しばらく掛かるときもありますが、下記のような画面になります。
一番上に表示されているのが、iPhone全部のストレージです。

128GB中、95.5GB使用しています。
…結構な数字です。汗

下へスクロールすると各アプリごとのデータ量の確認ができます。

iPhoneストレージの見かた
iPhoneストレージ・Amazonミュージックのデータ量の見かた

「Amazon Music」アプリを見つけて、タッチして開きます。

Amazonミュージックのデータ使用料は、4.7GBでした。

iPhone・Amazonミュージックのストレージ
iPhoneストレージ・Amazonミュージックのデータ量の見かた

先にストレージを確認しておけば、削除後にどれだけデータが減らせたか…がわかります。

Amazonミュージック「ダウンロードした曲を削除」

それでは、最初にダウンロード曲、「楽曲」の削除をしていきます。

まず最初に、現在のAmazonミュージックの再生設定が、どちらになっているか確認してください。

削除画面を見るときに、現在「オフライン再生設定」にしているか、「通常の再生(ストリーミング再生・Wi-Fi)設定」にしているか…によって、表示が違ってきます

これに気付くまで…
見るたびに「なんか違う…??」ような気がしていたのですが…

この再生設定の違いによって、表示画面が変わっていたのです。

ネットで、削除方法を調べて検索されるかたも、自分の設定がどちらになっているかによって、説明画面と違っていることがあるかもしれません。

今回、ここで両方の画面の違いを確認しながら削除していきましょう~!

①Amazonミュージック「ダウンロードした曲の削除」 ~オフライン再生の画面から

ダウンロードした曲の削除をしていきます。
「オフライン再生」にしているときの削除画面を見ていきましょう。

車や外出先で、ダウンロードした曲をオフライン再生で聴いている場合は、この設定になっていると思います。

念のために、オフライン再生にする設定画像も付けておきます。
右上の「歯車マーク」をタッチすると、下から画面が出るので「オフライン再生」の左をタッチします。

Amazonミュージック・オフライン
iPhone・Amazonミュージックのオフライン設定
Amazonミュージック・オフライン再生
iPhone・Amazonミュージックのオフライン設定

これで、オフライン再生(設定)になり、一番下に「オフライン再生」と表示されます。

では、削除していきます。
下の真ん中「ライブラリ」から →「楽曲」 →「ダウンロード」をタッチします。

Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージックのダウンロードデータの削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージックのダウンロードデータの削除

この画面で、画像のように曲が薄く表示されるものがあります。

理由は、過去にダウンロードはしているけど(薄くダウンロード済みの「水色の↓」が見えます)、今はオフライン再生できない(曲を選んで再生できない)から…になります。

今、オフライン再生の設定にしていて、オフライン再生できない曲なので、薄くなっています

このように、薄く表示された場合も、右端の「…」は、ちゃんと濃く表示されるので、ここから削除していきます。

削除する曲を決めて、右端の「…」をタッチ →下からポップアップが出るので「削除する」をタッチします。

Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除

わかりやすく、
「楽曲を削除!オフライン再生できなくなります」と表示されます。

「削除」をタッチします。
ダウンロードリストの同じ位置を見ると、Vaundyの上にあった曲…なくなりました。

Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除

これで、曲の削除ができました。

②Amazonミュージック「ダウンロードした曲の削除」 ~通常の再生画面から

次は、通常の再生設定のときに(ストリーミング・Wi-Fi再生)、曲の削除をするときの画面を見ていきます。

一番下「ライブラリ」から →「楽曲」 →「ダウンロード」をタッチ。

Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除

データを使って再生する通常設定にしているので、曲は全て普通に濃く表示されます。

削除する曲を決めて右端の「…」をタッチすると、下からのポップアップされますが…
さっきと違う表示が出ます。

「ライブラリから削除」をタッチ。

Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除

次に出る画面も、さっきの表示とは違います。
「ライブラリから削除・端末にダウウンロードしたコピーも同様に削除されます」???

ちょっとわかりにくい表示になってきました~。汗

「削除」をタッチします。
リストの同じ位置を見ると、J.Flaの上にあった曲…なくなりました。

Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除

無事、曲の削除ができました。

Amazonミュージック「ダウンロードしたプレイリスト」を削除

次は、「ダウンロードしたプレイリストの削除」をしていきます。

こちらも、オフライン再生設定での画面と、通常再生画面での違いを見ながら、お伝えしていきます。

①Amazonミュージック「ダウンロードしたプレイリストの削除」 ~オフライン再生の画面から

オフライン再生にしているとき。

下のメニュー真ん中「ライブラリ」から →「プレイリスト」 →「ダウンロード」をタッチします。

こちらも、
薄く表示されたプレイリスト(オフライン再生できないもの)と、普通に濃く表示されたプレイリストがあります。

どちらの場合も、削除するプレイリストの、右側の「…」をタッチします。

Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除

下からポップアップが出るので「削除する」をタッチ。

ここもわかりやすく「端末から削除・オフライン再生できなくなります」と聞かれるので「はい」をタッチします。

Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除

「ダウンロード」をタッチした状態でリストの同じ位置を見ると「Tkyo Crossing」の上にあったプレイリスト…なくなりました。

Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除

これで、プレイリストの削除ができました。

②Amazonミュージック「ダウンロードしたプレイリストの削除」 ~通常の再生画面から

次は、通常の再生設定(ストリーミング・Wi-Fi再生)で、曲の削除をするときの画面を見ていきます。

一番下のメニュー「ライブラリ」から →「プレイリスト」 →「ダウンロード」をタッチ。

現在、表示されるダウウンロード済プレイリストは4つでした。

上から2番目のプレイリストを削除します。右端の「…」をタッチ。

Amazonミュージック・ダウンロードしたプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードしたプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除

下からポップアップ画面が出てきます。
プレイリストを削除・この操作で削除されるのはプレイリストだけです??プレイリストに追加した楽曲は削除されません???」

Amazonミュージック・ダウンロードしたプレイリストの削除

全然、意味がわかりません~!泣

リスト(箱)だけ削除されて、ダウンロード曲(中身)が端末に残ったら、あとあと削除が余計に面倒になるかも…と思い、これまで、ここで何度も思いとどまり、中断していました。

ダウンロードプレイリストから、削除するプレイリストを選択したのに…
「追加した楽曲は削除されません」って、どういう意味でしょうか~?

Amazonさん、この日本語難しすぎます~。

そして、今回…
検証のために、この「削除」やってみました。

結果は、

Amazonミュージック・ダウンロードしたプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロードしたプレイリストの削除

「ダウンロード」をタッチして、表示されるプレイリストは4つから→3つになっています。
プレイリスト1つ、消えました。

では、曲は?
ダウンロード済の曲も全部削除されたのか、残っていないかを確認します。

プレイリスト削除前に、「楽曲」の「ダウンロード」を選択し、リスト前後の曲を見ておきます。(画像左)
そして、プレイリスト削除後に、同じところを見ると、キレイに全部消えています。(画像右)

Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除
Amazonミュージック・ダウンロード曲の削除
Amazonミュージック・ダウンロードプレイリストの削除

「ダウンロード」という条件で絞った画面には、表示されなくなりました。

=ダウンロードデータとしては、残っていない。ダウンロードデータは消えた!ということになります。

ダウンロードした曲やプレイリストを削除しても、ライブラリに追加されたまま

ダウンロードした曲や、ダウンロードしたプレイリストを削除しましたが。

先ほどの「追加した楽曲は削除されません」の意味が気になります…。

ライブラリの中を、細かくみていくと…その理由がわかりました。

ダウンロードした曲やプレイリストを削除しても、ライブラリの曲やプレイリストは削除されない

ライブラリの中を見ていきます。

一番下のメニュー「ライブラリ」から →「楽曲」 をタッチした画面で、下へスクロールすると…

Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除

さっき、ダウンロード済のプレイリストとして削除したのに。
(削除した曲が)ライブラリの楽曲の中には、まだたくさん表示されているではありませんか~?わぉ!

ダウンロード済の「水色の↓」表示はなくなっているので、スマホに保存されたダウンロードデータは、ちゃんと削除されています。

Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除 Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除

ダウンロードした楽曲の保存データは、きちんとデータ削除されていますが。
ライブラリの中には、まだ曲が残ってしまっています。

このライブラリからも、すべて削除してしまいたい…という場合は、次に紹介する方法でやってみてください。

ライブラリから曲を削除する方法

削除する曲の、右端の「…」をタッチ →「ライブラリから削除」

ここで、
「ライブラリから削除・完全に削除しますか?端末にダウンロードしたコピーも同様に削除されます」と表示されるので「削除」をタッチ。

Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除

削除されているか、確認してみます。

削除前の画像(画像左)と、削除後の画像(画像右)です。

同じ位置を見ると、消えています。
これで、ライブラリからも削除されました!

Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除
Amazonミュージック・ライブラリから曲を削除

ダウンロード曲や、ダウンロードプレイリストの保存データを削除をしたあとに、ライブラリに残る曲も消したい場合は、こちらの方法で削除してください。

一気に、複数曲…一度に削除する方法があれば、と思いましたが、今のところその方法は、私にはわかりませんでした。
また、見つかれば追記していきます。

まとめ Amazonミュージック ダウンロードした曲とプレイリストの削除と、ライブラリから削除する

今回の記事は、

Amazonミュージック、ダウンロード曲とダウンロードしたプレイリストの、保存データを削除する方法

でした。

聴かなくなった曲や、オフライン再生できなくなったプレイリストをダウンロードしたまま…の状態で放置しているのなら。

スマホのストレージをもどすために、いったん削除してしまいましょう。

ダウンロードしたまま、残しておいて良いこと(メリット)…は。

次に何か違うプレイリストをダウンロードするときに、過去にダウンロードしている曲が含まれていたら、その曲についてはスキップされ、その他の曲だけがダウンロードされるので、少し…時間短縮になります。

新しいプレイリストが出て内容を見たときに、いくつかの曲にバラバラに「水色の↓」マークがついていたら、過去にダウンロード済の曲ということになります。

複数のプレイリストをダウンロードしていたら、このようなことが、ちょくちょくおこります。
同じ曲が複数のプレイリストにまたがって入っていることも多いからです。

Amazonプライム会員の特典「Amazonミュージックプライム」。
追加費用なしで、ダウンロードができて、オフライン再生ができて…特にこだわりがなければ、十分活用できます。

2022.11の改定前までは、AmazonミュージックUnlimtedに加入しないと聞けなかったアーティストの曲も、改定後には普通にダウンロード可能な「厳選プレイリスト」に入るようになりました。

強制的に作られる(笑)この「厳選プレイリスト」の中に、(知らなかった曲から)お気に入りが見つかりることもあります。

変更後のメリットもあるので、すべてを肯定的にとらえて、お得に利用させていただきましょう~!

どうしても、自分の好きな曲だけ集めたい!
自分の指定した曲順に聞きたい!というかたは、Amazon Music Unlimtedに登録を!

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Amazonミュージック関連の記事は、こちらからどうぞ~。

Amazon Prime感謝祭 ~お得なキャンペーン紹介&セール情報~

Amazon Prime感謝祭

10/14(土)0:00~10/15(日)23:59まで

ありがとうをセールにこめて

↓購入前に必ずエントリーを!

最大12%ポイントアップキャンペーンはこちら

ちょっと見せます!

セール対象商品を一部事前公開

期間限定 おすすめクーポン特集

9/25(月)10:00~10/15(日)23:59まで

期間限定 おすすめクーポン特集実施中

メーカーキャッシュバック

お得なキャンペーン紹介中

スマートフォン・通信プラン

キッチン・生活家電

オーディオ・音響機器など

Prime会員限定で新型iPhone15シリーズが購入可能

iPhone15シリーズ

↓ iPhone関連製品ストア

- ケース・アクセサリから、ガジェットまで -

設置もおまかせ 大型家電・家具のおすすめ商品紹介

各商品サービス詳細

Amazon ~お得なタイムセール~ 

毎日お得なタイムセールを開催

人気の商品が日替わりで登場

- Amazon タイムセール会場はこちら -

ヤスイイね!半額ストア

50%OFFで購入できる商品を集めました!

食品・飲料のクーポン

ドラッグストアのクーポン

ビューティーのクーポン

ベビーのクーポン

ペットのクーポン

- ヤスイイね!半額ストア -

ファッションセール!

~Fashion Sale~

人気ブランドの最旬アイテムほか

ファッションセール !お買い得情報~

Halloween ~ハロウィン特集

仮装小物・ペット用グッズ

ヘア・メイク用品

スイーツ&ドリンク

飾り付け~デコレーション

~ ハロウィン特集はこちら ~

シーリングライト 特設ページオープン!

省エネ・空気循環・スマート機能

シーリングファンライトで、部屋の温度を最適化 ~夏冬兼用

電気代を節約できるシーリングライト特集 ~省エネ

照明も自動化して、生活を豊かに ~スマート照明

- シーリングライト 特設ページ -

Amazon Prime student
映画・音楽・お急ぎ便で、充実の学生生活!

Amazonプライムスチューデント。
学生限定!
通常会員費の半額¥300/月で利用可能。

通常30日間の無料トライアルが、
なんと6カ月間無料!

無料期間が終わると通常会費の半額 ¥300/月。

いつでも、キャンセルできます。

Amazon music UNLIMITED 30日間無料トライアル! ~今だけ4カ月無料

Amazon music UNLIMITED

最初の30日間無料!

今だけ、最初の4カ月無料で音楽聴き放題

キャンセル・プラン変更も可能!

Amazon music UNLIMITED

再登録限定!3カ月間/月額300円で利用できます

- Amazon music UNLIMITED 再登録限定!3カ月間 月額300円 -

Amazonプライムビデオ 30日間無料見放題!

#25呪術廻戦公式HPより
#26呪術廻戦公式HPより

Amazonプライム会員は、30日間無料トライアル!

気になっていた映画やアニメを完全無料で視聴できます。

~AmazonPrime 見放題独占配信中の作品はこちら~

Amazon Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)~映画化「沈黙の艦隊」の原作マンガを読もう!

Amazon Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)。

200万冊以上が読み放題

お好きな端末で利用可能。

始めてのかたは、30日間無料トライル

今だけ、最初の3カ月99円キャンペーン

99円で3カ月利用はこちら

映画化「沈黙の艦隊」の原作マンガを読もう!

Amazon Audible(オーディブル)・オーディオブック
期間限定 2カ月無料体験キャンペーン!

対象作品12万以上が聴き放題。

30日間無料トライアル!のところが…

期間限定~2023年10月3日まで~

Audible 2カ月無料無料体験キャンペーン中!

Amazon KidS+(キッズプラス)毎月定額のキッズコンテンツ

Amazonの子供向けの定額サービス。

児童書、知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど、年齢に応じて楽しめる数千点のコンテンツを提供。

記事が気に入ったらフォローを!

BLOG RANKING ぽちっ!っと

BLOG RANKING フォロー!うれしいです!

Amazonミュージック・ダウンロードした曲とプレイリストを削除

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次