MENU

Amazonミュージックを車で聴く方法 ~Bluetoothで通信料なし iPhone

当ページのリンクには広告が含まれています。
Amazonミュージックを車で聴く
  • URLをコピーしました!
目次

Amazonミュージックの使い方
ダウンロードしたプレイリストを車で聴くオフライン再生

Amazonプライム会員の特典のひとつ ”Amazonプライムミュージック”

たくさんのかたが利用されていると思います。

私もその1人ですが、

Amazonミュージックアプリは、Amazonプライム会員であれば、追加料金なしで曲が聴けてダウンロードができて…なんといってもコスパ最高なのです!

前記事では、Amazonミュージックの改定で、誰もが???になった謎を、前編・後編の2つに分けてお伝えしました。

  • 【前編】曲を選んで再生できるプレイリスト、ダウンロードできるプレイリストを見分ける方法
  • 【後編】プレイリストをダウンロードしてオフライン再生する方法

↓前編・後編、こちらの2記事です。

そして、今回は…

プレイリストをダウンロードしたら…車で聴きたい!

車で聴くための設定って、どうするのかなぁ?

うんうん…私も車で聴いています。

スマホがあれば…、ダウンロードしたプレイリストがあれば…外で通信料を掛けずに聴けますから、便利ですよね。

今回の記事は、

  • Amazonミュージックからダウンロードしたプレイリストを車で聴きたい!
  • Bluetoothを使ったオフライン再生の設定方法

を、お伝えします。

スマホの設定をして、車で気分よく聴きましょう~。

ダウンロードできるプレイリストの見分け方や、ダウンロード方法がわからない、というかたは上記の2記事を参考にしてみてください。

では、順番に画像付きでお伝えしていきます。

ダウンロードしたプレイリストを車で聴く ~Bluetoothが付いていない場合は

プレイリストのダウンロードができたら…

Amazonミュージックをオフライン再生(データ通信料なし)で、車で聴くことができます。

まず、Bluetooth(ブルートゥース)の確認です。

今は、車のオーディオに、ほぼ…Bluetoothが付いています。

スマホとオーディオのBluetoothをペアリングすることで、スマホで再生した音楽が車のスピーカーから流れます。

Bluetoothが付いているかたは問題ないので、ここは読み飛ばしてください。

もし…
オーディオに、Bluetoothが付いていなくても、大丈夫ですよ~。

下記の方法で、オフライン再生ができます。

  1. オーディオにUSBの差込口があれば、USBタイプのBluetoothを
  2. USBの差込口がない場合は、シガーソケットにFMトランスミッター(Bluetooth)を差して

両方とも、私と次男が使っている方法なので再生確認済みです。

Bluetooth受信機、USBタイプのトランスミッター

1,のUSBタイプは、こんな感じのものです

ほとんどが「送信」「受信」が切り替えられるようなタイプで、車で音楽再生するときは「受信」側で使用します。

たくさん種類があるので、わかりにくい場合は「車載」とか「車」と書かれているもので、口コミの良いものを選んでください。

シガーソケットからBluetoothFMトランスミッター

2,のFMトランスミッターは、こんな感じのものです

昔は、FMトランスミッターといえば、音質がすごく悪かったですが…

今は、(モノにもよりますが)すごく性能が良くなっています。

↓私が使っているのと同じものがありました。口コミも良かったですし、使いやすいです。

FMトランスミッターを選ぶポイント

FMトランスミッター、
この商品を購入する前に1コ失敗しました。

色々比較して買ったのですが、音質も使い勝手も全然ダメ…でした。

口コミが良くみえても、格安のものはそれなり…かもしれないので、そこそこ(中ぐらい)の値段で、評価のよいもの…にしたほうが失敗がないかと思います。

上記の商品の場合、

手持ちのUSBメモリに音楽データを入れたものを、このFMトランスミッターに差しこむと音楽再生もできます。

USBの差込みが2つあるので、スマホの充電もできます。

Bluetoothが付いてないかたは、タイプに合わせて準備をしましょう

Amazonミュージックを車で聴く スマホのカーモード設定~ iPhone

Amazonミュージックを車で聴くために、アプリの「設定」を見ていきましょう。

Amazonミュージックアプリの、カーモード設定になります。

STEP
Amazonミュージックアプリの、ホームから右上の「設定」をタッチ
Amazonミュージックプレイリスト
Amazonミュージックアプリ
STEP
「カーモード」をタッチ。車のBluetoothにつないだときの表示を「車のBluetoothへの接続時」に「✔」します。
Amazonミュージックアプリ
Amazonミュージックアプリ
Amazonミュージックアプリ
Amazonミュージックアプリ

この設定にしておくと、車に乗ってBluetoothにつながったとき、スマホに再生画面が表示されます。

Amazonミュージックを車でオフラインで聴く スマホのストリーミング設定~ iPhone

Amazonミュージックを、データ使用しないで車でオフライン再生したい場合は、念のためにスマホのストリーミング設定もしておきましょう。

もし、うっかり気付かずに、ダウンロードしていない曲をかけっぱなしにしてしまった…ということがないように。

※データ無制限を利用されているかた(オフライン再生でなくても良い)は必要ないです。

STEP
右上の「設定」をタッチ
Amazonミュージック・ストリーミング設定
Amazonミュージックアプリ・ストリーミング設定
STEP
「設定」をタッチ
Amazonミュージック・ストリーミング設定
Amazonミュージックアプリ・ストリーミング設定
STEP
「ストリーミング設定」をタッチ
Amazonミュージックアプリ・ストリーミング設定
Amazonミュージックアプリ・ストリーミング設定
STEP
Wi-Fi設定になるので「Wi-Fi接続時のみストリームする」を、オン(水色)にします

この設定にしておくと、ダウンロードしていない曲(プレイリスト)を、外で再生してしまうことはありません。

しようとすると、画面にお知らせが表示されます。

Amazonミュージックアプリ・ストリーミング設定
Amazonミュージックアプリ・ストリーミング設定

Amazonミュージックを車で聴くための、スマホとBluetoothの接続 ~iPhone

次に、車側とスマホの、Bluetooth接続をしていきます。

まず、購入した「USB受信機」や「FMトランスミッター」の、説明書や箱、もしくは購入サイトの説明欄に、デバイス名(Bluetooth名)が書かれているので、必ず確認をしておきます。

そして、

  • USB を使用する場合は、USB差し込み口へ差し「受信」側に接続しておきます
  • FMトランスミッターは、シガーソケットに差し、オーディオのFMチャンネルを同じ数字に合わせておきます(下記に詳細を書きます)

順番に説明していきます。

Amazonミュージックを車で聴く Bluetooth受信機(USBタイプ)の設定

USBタイプのBluetooth受信機です。

使用しているものは、本体に差込口が2つ「受信」「送信」あるタイプです。

USB本体の「受信」側にコードを差し込んでおきます。

Amazonミュージック・車で聴く
車でBluetooth・Bluetooth受信機
Amazonミュージック・車で聴く
車でBluetooth・Bluetooth受信機

そして、USB本体をオーディのUSB差込口へ接続し、もう片方のコード側をAUX(3.5㎜の小さな丸い穴)に差します。


※画像のオーディオは、USBとAUXの差込位置が上下で近く、線がジャマなのでまとめています)

種類によって、コードがないタイプや、「受信」「送信」をスイッチで切り替えるタイプもあります。

このあと、スマホと接続していきます。

Amazonミュージックを車で聴く FMトランスミッターの設定

オーディオのFMチャンネル(数字)を、ラジオ受信しない数字にします。

次に、FMトランスミッターの数字も、FMラジオの数字と同じにあわせておきます。

76.0と76.0のように同じ数字にします

車でBluetooth
車でBluetooth・FMトランスミッター
FMトランスミッターBluetooth
車でBluetooth・FMトランスミッター

このあと、スマホと接続していきます。

Amazonミュージックを車で聴く 車載オーディオのBluetooth設定

車のオーディオにBluetoothがついている場合は、オーディオの「設定」をします。

メーカーによって多少の違いはあると思いますが、だいたい似たような名前だと思います。

「設定」から →「機器接続」へ。

車のBluetoothにスマホを登録
車のBluetoothにスマホを登録
車のBluetoothにスマホを登録
車のBluetoothにスマホを登録

「登録」をタッチ

車のBluetoothにスマホを登録
車のBluetoothにスマホを登録
車のBluetoothにスマホを登録
車のBluetoothにスマホを登録

車のデバイス名(アルファベットや数字の名前)が表示されます。

このあと、スマホからBluetooth接続していきます。

Amazonミュージックを車で聴く スマホのBluetooth設定 ~iPhone

スマホの「設定」から「Bluetooth」をタッチ。

「Bluetooth」をONにします。
(画像のように右側が緑色になっていたら、BluetoothがONになっています)

スマホBluetooth設定画面
スマホBluetooth設定画面
スマホBluetooth設定画面

※画像はiPhoneなので、androidのかたは表示が違うかもしれませんが、同じ「設定」から入ってください。

「自分のデバイス」のところに、
車のオーディオで表示されたデバイス名や、USB・FMトランスミッターの箱やサイトに書かれているBluetoothの名前が表示されるので、選択してタッチします。

これで、めでたくBluetooth接続済みになります。

一度接続したBluetoothは、削除しない限りここに表示されます
2回目以降は、車に乗ると自動でBluetoothにつながるので、毎回スマホの接続を触る必要はありません。

ただ、車を降りてから、自宅のBluetoothにつないだりした場合は、車のBluetoothが切れてしまっていることがあります。

接続が切れただけなので、
上記のiPhoneの「Bluetooth設定画面」に表示されるBluetooth名(デバイス名)を選んでタッチすると、すぐにつながります。

これで、データ通信料(ギガ)を使わずに、オフライン再生できます。
Amazonミュージックアプリから、オフライン設定にして、再生してみましょう。

お疲れさまでした~!

→オフライン再生の方法がわからないかたは、こちらを参考にしてください。

車のBluetoothにつながったとき、スマホのロック画面はこのような表示になります。

ロック画面のまま、スキップや停止ができますが…運転中はダメですよぉ~。

Amazonミュージックアプリ
Amazonミュージックアプリ

まとめ ダウンロードしたプレイリストを車で聴く ~Bluetoothでオフライン再生

Amazonミュージックの使い方。
ダウンロードしたプレイリストを車で聴く方法、Bluetoothでオフライン再生でした。

2022. 11月のAmazonミュージックの改定後、

  • Amazonミュージックの使い方が、まるっきり変わってしまった
  • Amazonミュージックの使い方が、全然わからない
  • Amazonミュージックアプリの使い方がわからない

というように、使い方が難しくなった…と感じているかたも多いようです。

改定後、Amazonミュージックアプリも、Amazonアレクサスピーカーも 本当に”謎” でした。
とにかく、わかりにくいです。

…が、少しずつAmazonミュージックを使っていくと、コツ…が、わかってきました。

  • 曲を選んで再生できるものと、できないものを見分けて
  • ダウンロードできるものと、できなものを見分けて…
  • ダウロードしたプレイリストを、オフライン再生する
  • 車でもオフライン再生、Bluetoothで聴いてみる

今まで、オフライン再生が難しいと思っていらっしゃったかた…

Amazonミュージック、車で聴きたいけど方法がわからない~!といったかたが、車で気分よく聴けるようになれば、とってもうれしいです。

Amazonプライム会員の特典、しっかり利用していきましょう~。

Amazonミュージック。
どうしてもシャッフル再生がイヤ!というかたは、AmazonミュージックUnlimtedの無料トライアルをどうぞ。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Amazonミュージック関連の記事、この他にも…
好きな曲を集めて聴く方法や、おすすめのプレイリストなど、便利な使いかたをご紹介しています。


Amazon Prime感謝祭 ~お得なキャンペーン紹介&セール情報~

Amazon Prime感謝祭

10/14(土)0:00~10/15(日)23:59まで

ありがとうをセールにこめて

↓購入前に必ずエントリーを!

最大12%ポイントアップキャンペーンはこちら

ちょっと見せます!

セール対象商品を一部事前公開

期間限定 おすすめクーポン特集

9/25(月)10:00~10/15(日)23:59まで

期間限定 おすすめクーポン特集実施中

メーカーキャッシュバック

お得なキャンペーン紹介中

スマートフォン・通信プラン

キッチン・生活家電

オーディオ・音響機器など

Prime会員限定で新型iPhone15シリーズが購入可能

iPhone15シリーズ

↓ iPhone関連製品ストア

- ケース・アクセサリから、ガジェットまで -

設置もおまかせ 大型家電・家具のおすすめ商品紹介

各商品サービス詳細

Amazon ~お得なタイムセール~ 

毎日お得なタイムセールを開催

人気の商品が日替わりで登場

- Amazon タイムセール会場はこちら -

ヤスイイね!半額ストア

50%OFFで購入できる商品を集めました!

食品・飲料のクーポン

ドラッグストアのクーポン

ビューティーのクーポン

ベビーのクーポン

ペットのクーポン

- ヤスイイね!半額ストア -

ファッションセール!

~Fashion Sale~

人気ブランドの最旬アイテムほか

ファッションセール !お買い得情報~

Halloween ~ハロウィン特集

仮装小物・ペット用グッズ

ヘア・メイク用品

スイーツ&ドリンク

飾り付け~デコレーション

~ ハロウィン特集はこちら ~

シーリングライト 特設ページオープン!

省エネ・空気循環・スマート機能

シーリングファンライトで、部屋の温度を最適化 ~夏冬兼用

電気代を節約できるシーリングライト特集 ~省エネ

照明も自動化して、生活を豊かに ~スマート照明

- シーリングライト 特設ページ -

Amazon Prime student
映画・音楽・お急ぎ便で、充実の学生生活!

Amazonプライムスチューデント。
学生限定!
通常会員費の半額¥300/月で利用可能。

通常30日間の無料トライアルが、
なんと6カ月間無料!

無料期間が終わると通常会費の半額 ¥300/月。

いつでも、キャンセルできます。

Amazon music UNLIMITED 30日間無料トライアル! ~今だけ4カ月無料

Amazon music UNLIMITED

最初の30日間無料!

今だけ、最初の4カ月無料で音楽聴き放題

キャンセル・プラン変更も可能!

Amazon music UNLIMITED

再登録限定!3カ月間/月額300円で利用できます

- Amazon music UNLIMITED 再登録限定!3カ月間 月額300円 -

Amazonプライムビデオ 30日間無料見放題!

#25呪術廻戦公式HPより
#26呪術廻戦公式HPより

Amazonプライム会員は、30日間無料トライアル!

気になっていた映画やアニメを完全無料で視聴できます。

~AmazonPrime 見放題独占配信中の作品はこちら~

Amazon Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)~映画化「沈黙の艦隊」の原作マンガを読もう!

Amazon Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)。

200万冊以上が読み放題

お好きな端末で利用可能。

始めてのかたは、30日間無料トライル

今だけ、最初の3カ月99円キャンペーン

99円で3カ月利用はこちら

映画化「沈黙の艦隊」の原作マンガを読もう!

Amazon Audible(オーディブル)・オーディオブック
期間限定 2カ月無料体験キャンペーン!

対象作品12万以上が聴き放題。

30日間無料トライアル!のところが…

期間限定~2023年10月3日まで~

Audible 2カ月無料無料体験キャンペーン中!

Amazon KidS+(キッズプラス)毎月定額のキッズコンテンツ

Amazonの子供向けの定額サービス。

児童書、知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど、年齢に応じて楽しめる数千点のコンテンツを提供。

記事が気に入ったらフォローを!

BLOG RANKING ぽちっ!っと

BLOG RANKING フォロー!うれしいです!

Amazonミュージックを車で聴く

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次