MENU

Amazonミュージックの使いかた。Myいいね!プレイリストで聴きたい曲をシャッフル再生する方法

Amazonミュージック(マイいいねプレイリスト)
  • URLをコピーしました!
目次

Amazonミュージック 聴きたい曲だけを再生する方法 ~いいね機能

Amazonプライム会員なら、多くの方が利用されている音楽配信サービス。
Amazonミュージック

11/1にAmazonミュージックが大きく改訂され、Amazonプライム会員の特典である、Amazonミュージックプライムの利用方法が一新されました。

大きな変更点は、聴きたい曲が聴けない…のと、シャッフル再生(ランダム再生)ではないでしょうか?

改定後は、聴きたい曲をタッチしたら…
似たような”違う曲”がかかるのよね~

知らない曲の中にも、いいなぁ~と思うのもあるけど
今この曲が聴きたい…ってときもあるよね~

そうなのです。タッチした曲と”似たような曲”がかかる仕様なのです。

ネット上でも、このような質問がたくさん出ています。

知恵袋。Amazonミュージック好きな曲が再生できない
Yahoo!知恵袋より

なので基本は…

・シャッフル再生の解除
・類似した楽曲の再生解除…はできません。

ただ、ストリーミング再生時のみですが、自分で選んだ聴きたい曲だけを”いいね”機能を使ってシャッフル再生する方法があったので、こちらの記事でまとめることにしました。

今回は、

Amazonミュージックプライムで、自分の聴きたい曲だけを聴きたい!

というかた向けの記事になります。

類似した楽曲の再生解除はできなくとも、確実に自分の選んだ聴きたい曲だけを再生できます!

結果オーライです。

ただ、オフライン再生では無理…です。そして、シャッフル再生からは絶対に逃れられません。

しかし、順番はバラバラでも、自分が選曲したものだけを再生できます

自宅でのWi-Fi接続時や、データ無制限のかたには朗報です!

シャッフル再生が絶対にイヤ!というかたは、
Amazonミュージック Unlimitedの加入が必要になります。”1億曲が聴き放題!” になります。

これから、Amazonミュージックをはじめる…という初心者のかたにもわかりやすく、画像付きで手順をお伝えします。

では、早速はじめていきます〜。

これから、Amazonプライム会員になる方はこちら

Amazonミュージックアプリをダウンロード

これから、Amazonミュージックを始められるかたは、”Amazonミュージックアプリ”をダウンロードしてください。
iPhoneの方はApp Storeから、アンドロイドのかたはPlay Storeから。

このマークのアプリです。現在は水色…です。

Amazonミュージックアプリの画像

そして、Amazonプライム会員でサインインしてください。

Amazonミュージック Myいいね!プレイリストを使って選曲できる

Amazonミュージックアプリを開くとたくさんのプレイリストがあります。

その中に、Myいいね!という表示があります。

この”Myいいね!”に、どういう機能があるのか?

これまで、何年もAmazonミュージックを利用してきましたが、今まではあまり気にいていませんでした。

ところが、今回の改定で、とても重要な役割がありました。

自分の好きな曲をこのMyいいね!に追加すると、このプレイリストの中の曲だけが再生されるのです。

聴きたい曲だけを聴くことができるのです!

流れる曲が、Myいいね!の枠から外に飛び出すことはありません。

AmazonミュージックMyいいね
Amazonミュージック:Myいいね

よく見ると、なんと”プレイリストから楽曲をシャッフル再生”と、こんなに大きく書かれています〜。

そして、本当なのか?検証するために、Myいいね!に、たくさんの曲を追加して、ひたすら聴き続けると…
間違いなく、プレイリストの曲だけが再生されました。

Myいいね!に追加する方法は、3つあります。それぞれ、順にお伝えしていきます。

Amazonミュージック Myいいね!プレイリストに追加する方法① ~曲名から

Amazonミュージックアプリ”Myいいね!”に曲を追加していきます。

まず、曲名から追加する方法です。

STEP
ライブラリをタッチして、プレイリスト ”Myいいね!”をタッチします
AmazonミュージックMyいいね
Amazonミュージック・Myいいね!
STEP
「…」をタッチします
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
別画面が出るので「+楽曲を追加」をタッチします
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
検索画面になるので「追加したい曲名」を入れて「確定」します。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
検索結果が出ます。追加したい曲の右端の「+」をタッチします。
※Amazonミュージックに無い曲は…表示されません。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
1曲がMyいいね!に追加されましたと表示され、右端が✔マークになります。
これで、追加できました。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
左端の「<」で、元の画面にもどります。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
Myいいね!の画面に戻ると、一番上に追加した曲がきちんと表示されました!
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね

これで追加完了です。
曲名がわかる場合は、この方法でどんどん追加していきましょう!

Amazonミュージック Myいいね!プレイリストに追加する方法① ~アーティスト名から

曲名以外に、アーティスト検索もできるので、やってみましょう。

上記のステップ③までは同じ、ステップ④の検索画面からいきます。

STEP
検索画面で「アーティスト名」入れて、改行で「確定」します。
Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ・Myいいね!に追加
STEP
検索結果が出たら、曲を選んで右端の「+」をタッチ。
1曲がMyいいね!に追加されましたと表示され、右端が✔マークになります。
Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ・Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ・Myいいね!に追加
STEP
連続で追加していきます。次の曲を選んで、同じように「+」をタッチ。
2曲がMyいいね!に追加されましたと表示され、右端が✔マークになります。
Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加

Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ・Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加

Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ・Myいいね!に追加
STEP
もう1曲いきしょう。曲を選んで同じように「+」をタッチ。
3曲がMyいいね!に追加されましたと表示され、右端が✔マークになります。
Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ・Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ・Myいいね!に追加
STEP
左端の「<」で、元の画面にもどります。
Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ・Myいいね!に追加
STEP
Myいいね!の画面に戻ると、一番上に3曲が追加されました!
Amazonミュージックアプリ。Myいいね!に追加
Amazonミュージックアプリ・Myいいね!に追加

これで追加完了です。
好きなアーティストが決まっている場合は、こちらのほうが早いので、この方法でどんどん追加していきましょう!

では、もう一つの方法にいきます~。

Amazonミュージック Myいいね!プレイリストに追加する方法②

2つめは、流れている曲で「あっ!この曲いいなぁ~!」と思ったときに追加する方法です。

改定後は、自分で曲を指定することが、ほぼないので。Amazonミュージックが勝手にかけてくれる曲を聴いているときに、お気に入りが現れたら…この方法で追加します。

(ホーム画面にある、Amazonおすすめのプレイリストは、曲の指定再生もスキップも可能です)

STEP
再生中の曲が画面に表示されているときに、右側に表示された👍いいねマークをタッチします。
AmazonMyいいねミュージック
AmazonミュージックMyいいね
STEP
右端の👍いいねマークが水色に変わり「いいね!した楽曲に追加しました」と表示されました。これで追加OKです。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね

Myいいね!プレイリストに追加方法②についての、ちょっとした問題

上記②の方法で、きちんと追加されているはずなのですが…。
こちらの方法だと、追加した曲が、すぐに画面表示されませんでした。

STEP
👍いいねマークからの追加は、Myいいね!のプレイリストに、すぐに表示されない?
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
なので、最初の追加方法①で再度追加してみることに…。検索画面で、曲名を入れて検索します。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
右端の「+」をタッチします。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
1曲がMyいいね!に追加されましたと表示され、右端が✔マークになり追加できました。
左端の「<」で元の画面に戻ります。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
すると…なんと、こんなことになりました。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね

検索画面で右端のマークが「+」なので(✔️マークではないので)追加されていないのか…と思いきや。

このことから、👍いいねマークからの追加は、表示が遅れるだけで、きちんと追加はできている…ということのようです。

もし、すぐに表示されなくても心配しないでください!

念のために確認しました

上記とは違う、別の曲を👍いいねマークからプレイリストに追加して、表示なしのまま放置。翌日、Myいいね!を開くと…きちんとプレイリストに入っていました!

Amazonミュージック Myいいね!プレイリストに追加する方法③
【アレクサスピーカーから追加】

Amazonアレクサの、スマートスピーカーを利用されているかたも多いと思います。

私は、Echo Dotを愛用していますが…
このEcho Dotで聴いているときに、好みの曲がかかった場合も、このMyいいね!プレイリストに追加できます。

曲の再生中に、

” アレクサ!この曲に、いいねして!

はい、わかりました!と答えてくれます。

もしくは、” アレクサ!いいねして! ” だけでも、

はい、わかりました!と返事します。

これで、Myいいね!プレイリストに追加されます。

ただ、スマホのアレクサアプリの、👍いいねマークからの追加したときと同じで、すぐにプレイリストには表示されませんでした。

翌日以降に見てみると、ちゃんとプレイリストに入っていました。

Amazon Echo~アレクサを愛用されているかたは、スピーカーからも試してみてください!

Amazonミュージック Myいいね!プレイリスト 好きな曲だけ再生する

Myいいね!プレイリストから、曲を再生する方法

プレイリストの中から、どれでも…好きな曲をタッチします。

すると、タッチした曲ではない別の曲が…このプレイリストの中から再生されます。

もしくは、プレイリストの右側に、水色のシャッフルという、ねじれ模様のマークをタッチすると再生がはじまります。

曲をタッチしたときには、このようなメッセージがでます…。類似した曲とミックスして…

表示は出ましたが…このMyいいね!プレイリストに関しては、最初に書かれていた通り “プレイリストの曲がシャッフル再生” されました。

Myいいね!プレイリストから、【アレクサスピーカー】で曲を再生する方法

Echo Dotで、Myいいね!プレイリストを再生することも可能です

ただ、スマホのAmazonミュージックアプリで再生する場合と比べると、少しズレがあるような…。

Myいいね!プレイリストを全曲再生するまでに、同じ曲が2回再生されたり、全曲再生されるまでにストップしたりすることがありました。

何度かやってみましたが、タイミングによって、ちょっとズレているような…気がします。

でも、ほぼ順調にMyいいね!プレイリストの曲を再生してくれます!

【追記】
その後、Myいいね!プレイリスト、現在50曲…Echo Dotで全曲再生できました!
ただ、2曲ほど…2回再生されました。
もう、これぐらいは…良しとしましょう~!
プレイリストを全曲再生後は、シャッフル再生が始まりました。
こちらも、プレイリストに入っているアーティストの曲が多く流れ、とてもいい感じです。

Echo Dot~アレクサスピーカーで、プレイリスト再生するには、

” アレクサ!Myいいね!かけて

Amazonミュージックで、プレイリストMyいいね!と、それに似た楽曲をシャッフル再生します!と答えてくれ、再生が始まります。

もしくは、” アレクサ!いいね!かけて ” だけでも、

上記と、同じように答えてくれます。

もし、うまくプレイリスト再生ができないかたは…

Echo Dotスピーカーで、確実にMyいいね!プレイリストを全曲聴くには

スマホとEcho Dotを、Bluetoothでつないで、スマホのAmazonミュージックアプリから、Myいいね!を再生します。

これだと、普通のスピーカーと同じですが(笑)、Echo Dotは呼びかけで ”スキップ” も ”ストップ” も ”音量調整” もできるので、手が離せないときには、これでも十分便利です。

Myいいね!プレイリストから、曲を削除する方法

次は、Myいいね!から、曲を削除する方法もお伝えします。

どんどん曲を追加していたら、消したい曲もでてくると思います。

STEP
Myいいね!リストの中から、削除したい曲の右端「…」をタッチします。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
別画面が出るので「×プレイリストから削除」をタッチします
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
Myいいね!プレイリストを見ると、きちんと消えています。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね

AmazonミュージックMyいいね!プレイリスト。本当に選んだ曲だけ再生されるの?

念のために、検証結果を画像で紹介したいと思います~。

AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
Amazonミュージック
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね

上側の表示がプレイリスト、下側が再生中の表示です。

確実に、Myいいね!プレイリストから、シャッフル再生されています!

このあと数曲追加して、翌日に「正の字」を書きながら、何曲まで再生できるのか…もしかして、途中で類似曲に飛ばされるのでは…と、追っかけてみると…。

なんと、33曲!リストに入れた曲すべてシャッフル再生しました。
そして、このプレイリストの曲、すべての再生が終わったら…類似曲の再生?が、はじまりました。

Myいいね!プレイリスト、利用価値ありです~。

Amazonミュージック スキップ機能には回数に上限があります

今回のAmazonミュージック改定後は、スキップ機能に回数の上限が設定されました。
スキップが、ある一定数になると、それ以上スキップできなくなります。

やってみました!

STEP
再生中の曲の右端の「 ▶❘ 」がスキップになります。
再生中にスキップすると、同じMyいいね!プレイリストの中の曲に飛びました。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
連続で何度かスキップしてみると「あと1回スキップできます」という表示が出て、その1回をスキップすると、右端の「 ▶❘ 」がタッチできなくなりました。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
そして、そのまま聴き続けて、次の曲になると…。なんと「 ▶❘ 」復活しました。
なぜ?理由はちょっとわかりません。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
なので、再度スキップしてみると…ちゃんとスキップしました。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
2度目の警告!「あと1回スキップできます」と表示されました。
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね
STEP
最後の1回、スキップします!本当に最後でした!
AmazonミュージックMyいいね
AmazonミュージックMyいいね

※あとから確認をすると、スキップは1時間に6回という回数制限があるそうです。

まとめ AmazonミュージックMyいいね!プレイリストで聴きたい曲を聴く

今回は、Amazonミュージック改定後の、Amazonミュージックプライムの “ちょっと便利な使いかた…”
”Myいいね!プレイリスト機能で聴きたい曲だけを聴く”の紹介でした。

今回の改定がかなり衝撃的だったので、戸惑われたかたも多かったようです。

聴ける曲数が、アップグレード会員のAmazonミュージック Unlimitedと同じ1億曲になった点は、メリット。

聴きたい曲が聴けない…という点は、デメリット。

ただ、よくよく考えると…
曲が1億曲?(…いやいや、全部は聴けないけれど)に増えたことについて、普通に聴き流していても、今までAmazonミュージックプライムでは聴けなかったアーティストや、聴けなかった曲が流れます。

たぶん、King Gnuなど以前はUnlimited会員のみで、ミュージックプライム会員では聴けなかったと思います…

そして、今回のMyいいね!プレイリストに追加すれば聴ける!となると、改悪と言われている今回の改訂も、それほど悪いものでもない…ような気がしています。

賛否両論ある改訂ですが、
Amazonミュージックプライムは、あくまでも、Amazonプライム会員の特典のひとつで、”おまけ”なのと…
今の仕様にも、こうやって少しづつ慣れていくだろう…と考えています。

曲の視聴のためだけに会費を払っているわけではないので、せっかくの特典を、少しでも便利に利用できればうれしいですよね!

どうしても、自分の聴きたい曲を、指定して再生したい方は(笑)
“1億曲が聴き放題!” となるAmazonミュージック Unlimitedの加入が必要です!

今回の記事の中に、1つでもお役に立てる情報があったら…とてもうれしいです。 

日々日常、このような…ちょっと便利な情報や、利用している便利なお助けグッズや、実際に遭遇して困ったエラーなど…

スマホの設定にちょっと苦手意識のあるかたや、私と同じ年代のかたが、設定途中で脱落することのないよう…
できるだけ細かくお伝えするようにしています。

少しずつ記事を更新していますので、また、お時間があるときにお立ち寄りください〜!

最後まで読んでいただきありがとうございました!

Amazonミュージック関連の記事、他にも書いています。↓

Amazon タイムセール祭り

Amazon タイムセール祭りが始まります!
6/2(金)9:00~6/4(日)23:59まで開催。

Amazonタイムセール祭り
Amazonタイムセール祭り
Amazonタイムセール祭り・一部商品
Amazonタイムセール祭り

Amazonポイントアップキャンペーンも開催中です。

必ずエントリーをしてから、お買い物をしましょう。

Amazonタイムセール祭り・ポイントアップキャンペーン
Amazonタイムセール祭り・エントリー

お得なセールをチェック!

Amazon タイムセール祭り 商品はこんな感じです!

Amazonタイムセール祭り・一部商品
Amazonタイムセール祭り・一部商品
Amazonタイムセール祭り・一部商品
Amazonタイムセール祭り・一部商品

お得なセールをチェック!

Amazon Prime student
映画・音楽・お急ぎ便で、充実の学生生活!

Amazonプライムstudent

Amazonプライムスチューデント。
学生限定!通常会員費の半額¥250/月で利用可能。

通常30日間の無料トライアルが、なんと6カ月間無料!無料期間が終わると通常会費の半額 ¥250/月。

いつでも、キャンセルできます。

Amazonプライムビデオ 30日間無料見放題!

Amazonプライムビデオ
Amazonプライムビデオ・レジェンド&バタフライ

Amazonプライム会員は、30日間無料トライアルつき。

「Amazonプライムビデオ独占配信」などもあり、気になっていた映画やアニメを完全無料で視聴できます。

Amazonプライムビデオ・ランキング
Amazonプライムビデオ・ランキング
Amazonプライムビデオ・ランキング
Amazonプライムビデオ・ランキング
Amazonプライムビデオ・ランキング
Amazonプライムビデオ・ランキング

30日間は無料トライアル!
トライアル期間後は、プライム会員費¥500/月で、Amazonプライムビデオ・Amazonプライムミュージック・Amazonショッピングのお急ぎ便などが利用できます。

必要なければ、いつでも簡単にアプリから会員解約可能です。
トライアル中の解約は、一切料金が掛かりません。

Amazon Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)

Amazon Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)。

200万冊以上が読み放題。

始めてのかたは、30日間無料トライル。

Amazon キンドル

Amazon Audible(オーディブル)・オーディオブック

対象作品12万以上が聴き放題。

30日間無料トライアル。

Amazon・オーディブル

Amazon KidS+(キッズプラス)毎月定額のキッズコンテンツ

Amazonの子供向けの定額サービス。

児童書、知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど、年齢に応じて楽しめる数千点のコンテンツを提供。

Amazon KidS+
Amazon HP KIds+より
Amazon KidS+
Amazon HP Kids+より

Amazonプライム会員なら、
Amazon Kids+ 無料トライアル後は¥480/月。

プライム会員登録がない場合も、¥980/月で利用可能ですが…
これだと、Amazon Kids+だけになってしまいます。

新たにプライム会員登録しても ¥500/月 で、トータル金額は同じになるので、断然、会員登録をしての利用がお得です。

プライム会員になると、送料無料のお急ぎ便や・プライムビデオ・プライムミュージックなどが、月会費のみ(¥500)で利用できます。

プライム会員¥500と、Amazon Kids+が¥480で、トータル¥980です。

Amazon 友達や家族に紹介で、AmazonポイントGet!

Amazon 紹介
Amazonプライム無料トライアル 紹介でAmazonポイントGet

記事が気に入ったらフォローを!

BLOG RANKING ぽちっ!っと

BLOG RANKING フォロー!うれしいです!

Amazonミュージック(マイいいねプレイリスト)

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

シェア!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次