アニメ「SPY×FAMILY」スパイファミリー 4/9より放送スタート
4/9 23:00より TV東京 系列にて放送開始
TVアニメ 「SPY×FAMILY」 スパイファミリー 第1話 オペレーション梟(ストリクス)
少年ジャンプ+ 2019年3月25日より連載開始
–STAFF-
原作 | 遠藤達哉 |
アニメ監督 | 古橋一浩 |
キャラクターデザイン | 嶋田和晃 |
総作画監督 | 嶋田和晃 浅野恭司 |
助監督 | 片桐崇 高橋謙仁 原田孝宏 |
色彩設計 | 橋本賢 |
美術設定 | 谷内優穂 杉本智美 金平和茂 |
美術監督 | 永井一男 薄井久代 |
3DCG監督 | 今垣佳奈 |
撮影監督 | 伏原あかね |
副撮影監督 | 佐久間悠也 |
編集 | 齋藤朱里 |
音楽プロデュース | (K)NoW_NAME |
音響監督 | はたしょう二 |
音響効果 | 出雲範子 |
制作 | WIT STUDIO×CloverWorks |
-CAST-
ロイド・フォージャー | 江口拓也 |
アーニャ・フォージャー | 種﨑敦美 |
ヨル・フォージャー | 早見沙織 |
フランキー・フランクリン | 吉野裕行 |
シルヴィア・シャーウッド | 甲斐田裕子 |
ヘンリー・ヘンダーソン | 山路和弘 |
ナレーション | 松田健一郎 |
TVアニメ 「SPY×FAMILY」 スパイファミリー 第1話
いよいよ、始まりました。
放送を楽しみにされていたかたも多いでしょう。
第1話 さっそく 視聴感想をあわせてお伝えいたします。
※ネタバレありですので、ご注意ください。
アニメ「SPY×FAMILY」スパイファミリー ~第1話 あらすじ・感想・ネタバレ
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
舞台は、西国(ウェスタリス)と東国(オスタニア)。
西国(ウェスタリス)の外交官が、東国(オスタニア)で事故死した。
ウェスタリスは、この事故死を、オスタニア極右政党による暗殺だとし、オスタニアが戦争を企てているのでは…と推測していた。
両国ではギリギリの緊張関係が続いており、その均衡を保つのがスパイの使命であった。
ウェスタリスの情報局対東課〈WISE〉の、諜報員〈エージェント〉である 黄昏(たそがれ)に、オスタニアで戦争計画を進める 国家統一党総裁 ドノバン・デズモンド の調査を進めるようミッションを与えた。
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
コードネーム 黄昏(たそがれ)は、100の顔を使い分ける凄腕スパイ。
移動中の列車の中で、WISE局長から、ミッションを知らされる…
「標的ドノバン・デズモンド に近付き、不穏な動きを探ること。そのために、まず結婚してこどもをこさえろ!」
プーーッハ!
コーヒーを噴きだす、黄昏。
笑えます~。
読んでいる新聞に、コーヒー吹き出しました。笑
このミッションの目的は、デズモンドの子供が通う名門校で定期的に開かれる懇親会に潜入すること…
子供をこの学校に入学させ、懇親会へ潜入せよ!
なお、入学までの期限が迫っており、猶予は1週間とする!
「7日で、子供を作れと?」
新聞を真っ二つに破り、怒り狂う黄昏だった。
ムチャクチャなミッションです。
スパイって、こんな無理難題をサラッと押し付けられるんですね…。
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
オペレーションストリクス〈梟〉…この作戦が東西平和のカギとなる。
「いいだろう…名も顔も捨てた、この 誰そ彼(たそがれ)、子持ちの父だろうと演じてみせる。すべてはより良き世界のために…」
まずは子供を作る
黄昏は、1週間で子供を名門校に入学させなければならない。
はたして、その子供とは…。
新しい拠点となる家に到着した黄昏は、精神科医「ロイド・フォージャー」に扮し、これから、愛する家族、幸せな家庭、子持ちの父を演じることとなる。
まず、標的であるデズモンドの息子が通う「名門イーデン校」に子供を入学させること。
子供を作るため、頭のよさそうな孤児を引き取る計画で孤児院へ出向くロイド・フォージャー。
そこで、小さな女の子アーニャと出会う。
アーニャは他人の心を読む超能力者だった。
その能力でロイド・フォージャーの心を読み、子供には絶対解けないであろうクロスワードパズルを解いて見せた。
おどろくロイド。
年齢、身長…大きく見せ、引き取ってもらおうと必死にがんばるアーニャの姿が、なんともけなげです。
まさか超能力だとは思わず、この知能なら入学試験を突破できる…と、アーニャを引きとることに決めたロイド。
このアーニャの不思議な力は、とある組織の実験で偶然生みだされたものだった。
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
初めて子供と触れ合うロイドは、この「不思議な生き物」におどろきを隠せなかった。
手つなぎに、抱っこをして買い物をするロイド。
本を読んで子供を理解しようとするロイド。
凄腕スパイが、小さな女の子に振りまわされる姿が、なんとも…愛あふれています。
アーニャ、連れ去られる
ある日、情報屋のフランキー・フランクリンに頼んでいた、願書・受験票・入試問題を受け取ったロイド。
フランキーから、孤児院にはなかったアーニャの過去について知らされる。
出生に関するものはなし。年齢も両親も不明。ここ1年の情報でも、4回も里子に出されては戻されている。施設も2度移っていて、何度も名前を変えている…と。
「ころころ名前変えて、お似合いの親子じゃんか…」と言われ、睨むロイド。
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
この留守中に、アーニャはロイドの「スパイ道具」のカギを開け、いたずらに通信装置から信号を送ってしまう。
それを受信したロイドを狙うマフィア組織に居場所がばれ、アーニャが連れ去られてしまうのだった。
自宅に戻った黄昏は部屋の異変に気付く。
残った敵を倒し、状況を理解し、これ以上の深追いは危険だ…子供は他にいくらでもいると判断する…はずだったが。
悪人の仮面をかぶり変装したロイドは組織に忍び込み、連れ去られたアーニャを助けだすのだった。
仮面をかぶったままアーニャを抱きかかえて走るロイドに、しがみついて泣き出すアーニャ。
アーニャは、仮面をかぶった男がロイドだと気付いていた。
アーニャには、すべてがわかってしまうのだ。
アーニャの泣き顔に、自分が子供の頃に泣いていた姿を重ね、ロイドは任務の仕切り直しを考える。
こんな自分を『スパイ失格だ』と思いながらも、本当の失態は “アーニャを危険に巻きこむことだ…” とハッとする。
ロイドがスパイになった理由…それは、子供が泣かない世界を作るためだった。
仮面をかぶったままのロイドは、アーニャに1枚のメモを持たせる。
今は鬼ごっこをしている最中だから、この先にある警察署にこのメモを渡すと、きみの勝ちだから行きなさい…と言う。
ここでもアーニャは、ロイドの心を読み『嘘をついている』と気づいてしまうのです。
ロイドはアーニャをもっと良い施設にもどすためのメモを持たせ、ここで別れる決断をしていた。
アーニャを逃がし、組織がいる場所へもどったロイドは、一気に敵を倒し、組織のドンであるエドガーの後ろから、頭に銃を突きつける。
振り向いたら殺す…
ロイド…。強すぎます。
そして、以前のミッションでエドガーの娘に接触をしていたロイド。
その娘が、数々の犯罪にもかかわっていたことを、エドガーに告げる。
「いいか、彼女がささやかな日常を送れることを願うなら、2度と俺に関わるな!」と言い、地面に向かって一発放った。
このシーン、迫力ありすぎです!背筋がゾクゾクしました。
ロイドの、真に迫る表情、言葉の重み…身震いしました~。
さすが、敏腕エージェントです。
ちちは、ウソつき
外に出ると、逃がしたはずのアーニャが座って待っていた。
ちち~っ!!
叫びながら駆け寄ってくるアーニャ。
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
仮面をはずし元の姿にもどっていたロイドは、慌てて「買い物に来ていた…」と嘘をつくが、アーニャには見抜かれている。
「ちち、すごいウソつき」と、心でつぶやくアーニャ。
「アーニャ、おうちに帰りたい。ちちとアーニャのおうち」と、ロイドの膝にしがみつく。
アーニャの過去を想像したロイドは「じゃあ、帰ろう!」と言い、心を決める。
電車の中で、あの家は毒蛇がでて危ないから引っ越そう~と言うロイドに。
『ちち、ものすごいウソつき。でも、カッコいいウソつき』と、心でつぶやくアーニャだった。
出会って数日の、ひとつの任務目的にできあがった仮の親子。
心温まるシーンがいっぱいで、凄腕スパイ ロイドの、時折見せる優しい笑顔にキュンとしました。
スパイであるロイドの切れ味から鋭さが、アーニャに見せるやさしさから癒しが交互に押し寄せてきます。
入学試験、そして結果は…
周りの子供たちの心を読むつもりだったアーニャだが、周りのみんなが大苦戦するという、予想外の展開に。
そして、ロイドと一緒に勉強したときのことを思い出したアーニャは、唇をかみしめて必死に答えを書くのだった。
…合格発表の日。掲示板を見つめるロイド。
「あった!合格だ!でかした!」
アーニャを抱きあげて喜ぶロイド。
無事合格を果たしたアーニャも大喜び。
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
そして、合格に安堵し、気が抜けて倒れこんでしまったロイド。
『気が抜けた?このオレが?』この考えられない失態に自分自身が驚いている。
気が抜ける…なんて、スパイにはあってはならないことです。
二次審査の案内は…
自宅のソファで、横になり居眠りをしてしまうロイド。
そのロイドを見て、お腹にキュッとくっついて、一緒に寝転がるアーニャ。
©遠藤達哉/集英社・SPY×FAMILY製作委員会
その感覚にビックリして、目を覚ますロイド。
「他人がいる前で眠ってしまうとは…」と、また驚くのだった。
可愛いです~、アーニャさん。
そして、この2人の姿にキュンキュンです。
どんどん、アーニャに心を許していくロイドなのです。
イーデン校からの郵便を受け取ったアーニャ。
内容は…
入学試験の二次審査…となる三者面談の案内だった。
”必ず両親と3人で出席のこと。例外は認めない”と。
三者面談・・・。
「はは、存在しない…」真剣にアーニャがささやく。
続く。
スパイファミリー第1話 まとめ ミッション1 ~オペレーション梟(ストリクス)
あ~、次週はどうなるのでしょうか。
アニメの映像がとてもきれいな上に、ロイドが強くて優しくたくましく、アーニャは愛らしさいっぱいで、魅力いっぱいの第1話でした。
原作の漫画を読んでいないので、TVアニメでまったく初めてお目にかかったのですが、一気に大ファンになりました。
声優さんもそれぞれのイメージにぴったりで、とても臨場感があり吸いこまれるように見入ってしまいました。
これから、どのようなストーリー展開になるのか、
私のように、原作を全く知らないかたも。
原作マンガを読んでいらっしゃるかたも。
TVアニメの映像クオリティの高さもあり、本当に大満足の内容でした。
次週の放送、楽しみに待ちましょう~。

アニメ「SPY×FAMILY」スパイファミリー主題歌 ~ミックスナッツ・喜劇
予告映像からも、とてもワクワクして放送を待っていたのですが、
主題歌も、とてもいいですね~。
- オープニング主題歌 Official髭男dism 『ミックスナッツ』 2022年4月15日 配信リリース
- エンディング主題歌 星野源 『喜劇』 2022年4月8日 配信リリース
オープニング主題歌 Official髭男dism 『ミックスナッツ』 2022年4月15日 配信リリース
エンディング主題歌 星野源 『喜劇』4月8日」配信リリース
スパイファミリーにピッタリで、映像との相乗効果でより気持ちが盛りあがります~。
「SPY×FAMILY」スパイファミリー アニメ無料 ~どこで見れるの?(見逃し)
スパイ ファミリー アニメ 無料は Amazon プライムビデオ
スパイファミリー第1話 見逃してしまったかたも、今からでも間に合います。
Amazonプライム会員の30日間無料体験で「SPY×FAMILY」スパイファミリーが見放題です!
Amazonプライムビデオ(30日間無料!)
その他にどんなアニメがあるの?詳細はこちら↓
Amazon Fire TV Stickでスパイファミリーを
動画配信サービスを利用するために必要なAmazon Fire TV Stick。
年に数回のお得なビッグセールや、タイムセールもあります。
Amazon Fire TV Stick。
ショッピングページで価格チェック!


- Amazon Fire TV Stick
- Amazon Fire TV Stick参考価格¥4,980 お得なタイムセールあり!
- Amazon Fire TV Stick 4K
- Amazon Fire TV Stick 4K参考価格¥6,980 お得なタイムセールあり!
- New Fire TV Cube – Alexa対応音声認識リモコン付属 | ストリーミングメディアプレーヤー
- New Fire TV Cube参考価格¥19,980 お得なタイムセールあり!
アニメ「SPY FAMILY」スパイファミリー その他の無料視聴は?
- U-NEXT【31日間無料トライアル】
作品数24万本以上が見放題!見たい動画が必ず見つかる!毎月1200ポイントがもらえる! -
- hulu【14日間無料トライアル】
国内作品を中心に、ドラマ・アニメ・映画・バラエティなど10万本以上が見放題! - AbemaTV【14日間無料トライアル】
リアルタイムのTV視聴が完全無料!ニュース・ドラマ・アニメ・スポーツの他、趣味チャンネルが豊富! -
- dTV【31日間無料トライアル】
映画・ドラマ・アニメ・韓流・ライブ映像など音楽作品も充実の12万本以上!ドコモユーザーでなくてもOK -
どの動画配信サービスも、トライアル中に解約した場合は料金がかかりません。
コンテンツ内容が合わなかった場合は解約可能なので、安心してお試し視聴ができます!
見逃してしまった方はお得な無料期間を利用して、スパイファミリー1話を楽しんでください~。
スパイファミリー「SPY×FAMILY」を、一緒に楽しみましょう。
つたない文章を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Amazon タイムセール祭り
Amazon タイムセール祭りが始まります!
6/2(金)9:00~6/4(日)23:59まで開催。


Amazonポイントアップキャンペーンも開催中です。
必ずエントリーをしてから、お買い物をしましょう。

Amazon タイムセール祭り 商品はこんな感じです!


Amazon Prime student
映画・音楽・お急ぎ便で、充実の学生生活!

Amazonプライムスチューデント。
学生限定!通常会員費の半額¥250/月で利用可能。
通常30日間の無料トライアルが、なんと6カ月間無料!無料期間が終わると通常会費の半額 ¥250/月。
いつでも、キャンセルできます。
\ Amazon Prime Student 6カ月無料トライアル ~更新後も通常会員の半額¥250でお得! /Amazonプライムビデオ 30日間無料見放題!

Amazonプライム会員は、30日間無料トライアルつき。
「Amazonプライムビデオ独占配信」などもあり、気になっていた映画やアニメを完全無料で視聴できます。
Amazonプライムビデオ30日間無料トライアル


30日間は無料トライアル!
トライアル期間後は、プライム会員費¥500/月で、Amazonプライムビデオ・Amazonプライムミュージック・Amazonショッピングのお急ぎ便などが利用できます。
必要なければ、いつでも簡単にアプリから会員解約可能です。
トライアル中の解約は、一切料金が掛かりません。
Amazon Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)
Amazon Kindle unlimited(キンドルアンリミテッド)。
200万冊以上が読み放題。
始めてのかたは、30日間無料トライル。

Amazon Audible(オーディブル)・オーディオブック
対象作品12万以上が聴き放題。
30日間無料トライアル。

Amazon KidS+(キッズプラス)毎月定額のキッズコンテンツ
Amazonの子供向けの定額サービス。
児童書、知育コンテンツ、ビデオ、ゲームなど、年齢に応じて楽しめる数千点のコンテンツを提供。


Amazonプライム会員なら、
Amazon Kids+ 無料トライアル後は¥480/月。
プライム会員登録がない場合も、¥980/月で利用可能ですが…
これだと、Amazon Kids+だけになってしまいます。
新たにプライム会員登録しても ¥500/月 で、トータル金額は同じになるので、断然、会員登録をしての利用がお得です。
プライム会員になると、送料無料のお急ぎ便や・プライムビデオ・プライムミュージックなどが、月会費のみ(¥500)で利用できます。
プライム会員¥500と、Amazon Kids+が¥480で、トータル¥980です。
\Amazon Prime会員 30日間無料トライアル/Amazon 友達や家族に紹介で、AmazonポイントGet!

コメント