2/14 バレンタインデー! 本当の意味って? なぜできた? なぜチョコ?
2/14、バレンタインデーが近付いてきました。
1年に一度、チョコが一番賑わう日。

なにをあげようかなぁ~
なにをあげようか?ワクワク考えている人。

バレンタインデーってなに?
なんでバレンタインデーなんて、あるの?と思っている人。
もともとは宗教的行事から始まったものらしいですが、旅立ちの始まる季節柄…思いを伝える人が多く、贈り物をする習慣から、のちにチョコレートメーカーが始めたイベントがきっかけになったとも言われています。
ワクワクしている人、なんだかメーカーに乗せられているような気がする人…
人それぞれです。
私も、気持ちはいろいろ…変化してきましたが。
今は、”せっかくのイベント、乗せられて楽しんじゃおう~!” と思っています。
今回の記事は、
をご紹介します。
今でもず~っと、息子たちに毎年チョコレートかプレゼント…送っていますが、チョコレート好きなので、よろこんで食べています。笑
なにか贈り物をされて、イヤな気分になる人はいません。
プレゼントを選ぶ楽しみ、プレゼントを開けるドキドキ、家族…旦那さまや子供さんへ、お付き合いしている彼氏へ、愛情を込めてプレゼントしてみましょう。
バレンタインデーおすすめプレゼント チョコレート&チョコレート以外
甘いものが好きな人には定番のチョコレートを。
苦手なかたには、チョコレート以外になにか気持ちのこもっプレゼントを。
もしくは、
チョコレートとチョコレート以外…両方プレゼントされるかたも多いと思います。
今回の記事は、
を、ご紹介します。
贈る相手のことを考えながら選ぶ時間も、幸せな気分を味わえるものです。
季節ごとに訪れるせっかくのイベント…、しっかり便乗して楽しみましょう~。
なににしようか…迷っているかたは、是非参考にしてください。
まずは、厳選のチョコレート! 定番チョコからこだわりのチョコまで
これがなくては、バレンタインデー気分が味わえません。
最近は、甘さ控えめのチョコも多くなりました。
彼氏&旦那さまの好みを把握している、あなた自身の目線で選んであげてください。
- おすすめチョコレート①
誰もが認めるGODIVA。絶対にハズレなしのゴディバ。もらったほうも大喜び。 -
なんといっても高級感!
- おすすめチョコレート②
大人気のヨックモック!ショコラシガール。みんな大好きシガールにチョコがコーティング。 -
大好きなシガールに、大好きなチョコ…。サイズや入本数が何種類かあります。
- おすすめチョコレート③
神戸の老舗洋菓子メーカーモロゾフ。お手頃価格で安定のおいしさ。 -
ちゃんとして見える、定番のチョコレート。
- おすすめチョコレート④
ガレー、チョコレートナノバー。口コミも高評価。ベルギー王室御用達チョコレート。 -
包装がカラフルでとても可愛い!
- おすすめチョコレート⑤
ショコラティエマサール。札幌発のショコラ専門店。デザインが個性的。 -
チョコに施されたカラフルプリントが美しい。
- おすすめチョコレート⑥
リンツ、リンドール。Amazonベストセラー1位。 -
まんまる可愛い大きな一粒…至福のとき。
- おすすめチョコレート⑦
コンパーテス ショコラティエ。ラブフルーツミックス。アメリカLA発の高級チョコレートの老舗店。 -
ドライフルーツにチョコが半分コーティング。フルーツとチョコの絶妙なバランス。
- おすすめチョコレート⑧
ベルアメール京都別邸。瑞穂のしずく。京都発の和チョコレート。素材にこだわり、日本酒・お茶・国産果実をジュレに。 -
一粒づつ…ゆっくり味わうチョコ。とても上品で繊細。
- おすすめチョコレート⑨
京都、伊藤久右衛門。宇治抹茶・ほうじ茶ショコラコレクション。 -
抹茶・ほうじ茶を使用したスイーツが各種たくさん。ここのお茶は本当に美味しくスイーツも間違いなし。
- おすすめチョコレート⑩
チョコ味のマカロン。(画像をタッチで公式ページへ) - おすすめチョコレート⑪
京都発の可愛いお花のクリームクッキー。(画像をタッチで公式ページへ)
以上、定番から、少しめずらしいこだわりのチョコレートまで、ご紹介しました。
絶対ハズレのない、GODIVAやリンドール。
迷って決まらないときは、定番で間違いなしです。
チョコOnlyだとちょっと苦手…なかたには、ドライフルーツに少しチョコがコーティングされたものおすすめです。
このフルーツとチョコのバランスが絶妙なハーモニーを奏でます。
素材にこだわり、お酒やお茶を使った、和チョコも…とても高級感があります。
ゆっくり味わう、大人の上品チョコです。
お好みに合うものがあれば、たっぷり気持ちを込めて、贈ってあげてください。
チョコレート以外のおすすめプレゼント。春の新生活へのお祝いを兼ねても。良質な素材でシンプルなもの。
質の良いシンプルなもの…、日常使用するものは使いやすさが一番です。
良質な素材を使用した、シンプルなデザインのファッション小物が人気です。
財布や小物類、ファッション雑貨などでは、お手頃な価格のものもあり予算に合わせて、また春に新しくスタートされるかたには、お祝いを兼ねてもよいでしょう。
こだわりのある人気ブランド① 縁起のよい春財布と、革製ファッション小物
縁起が良いとされる春財布は、ちょうどこのシーズン。
新春1月から4月までに新調し、吉日からの使用が良いといわれています。
ある程度の年数がたった財布は、そのお役目に感謝して、定期的に交換するほうがいいそうです。
新社会人のかたには、ベルトや名刺入れなどの小物もおすすめです。
いずれも必需品なので、プレゼントされるとうれしいものです。
- 上質の皮を使用し、財布からベルト…名刺入れまで。
飽きのこないシンプルデザイン。 -
春財布から、新社会人のかたには名刺入れなどがおすすめです。全国の百貨店でも受賞歴ありの上質な革製品です。仕立ての良いものをお探しのかたに。
- 創業125年の老舗が作る、モダンで洗練されたデザイン。
気品と美しさあふれるカラーリング。 -
コードバン(最高級の馬皮)を使用した独特の素材感。素材や縫製へのこだわりのある本物志向のかたへ。メンテナンスフリー。
- ビジネスシーンでも大活躍。素材・機能性・価格のバランスにこだわるかたへ。
バッグ・財布 ・ベルト ・革小物雑貨など。 -
メンズギフトを探す女性に大人気。女性目線から好感度の高いスタイル。品質・機能性・デザインのバランスに納得。
- 次世代の皮製品。紛失防止タグ搭載の”なくさない財布”。アプリで位置確認、紛失リスクから守る。実用性とスマートなデザイン。カラーリングも豊富。
-
環境に優しい素材選び。サイズ以上の収納性と、使用時の手の動きまで考えた、こだわりの設計。
- イタリア発祥のブランド。デザイン性とクオリティの高さから男性に人気。
高級ブランドにも使用される耐久性に優れたリモンタナイロンとレザーの組み合わせ。 -
ビジネスにもカジュアルにも使用でき、男性へのプレゼントに人気。デザイン性・機能性ともに重視したいかたに。お手頃なファッション雑貨もあり。
- made in Japanのレザーブランド。素材の良さと、それを活かすデザイン。
イタリアンレザーを使用し、日本の職人が手作業で縫製。 -
財布やバッグの裏地に山梨県の伝統織物『甲州織』が使用されたものもあり。製品の細部にまでこだわりがありリピーターも多い。
- 1930年創業老舗メーカーのこだわり。熟年職人が手仕事で丁寧に仕上げた仕立ての良さ。
裁断・組み立て・縫製に至るまで、すべてを日本国内で行うこだわり。 -
財布を左右対称で製作したユニバーサルデザイン。時代に左右されない普遍的なデザイン。薄さと収納力を兼ね備えた機能性の高い財布。
- 良質なレザーを使用した完全手作り。小さな財布メーカーがクオリティの高さを求めて製造。
本物を求めるあなたへ。 -
質へのこだわりを持ち、心を込めて製造された財布。キーケースや名刺入れなどの小物もあり。
- 最高級の素材と伝統的な技法で妥協なき製作を貫くレザーブランド。
匠の熟練技術で細部にまでこだわり抜き、手作りでひとつひとつ生み出される製品。 -
真の価値がある良質なレザーアイテム。こだわりのあるかた、本当に価値のある“本物”を探しているかたへ。
こだわりのある人気ブランド② その他のファッション小物
ビジネスやプライベート、贈る相手のこだわりや好みに合わせて…。
- ダニエルウェリントン。2011年設立のスウェーデン発のウォッチブランド。
正規保証が受けられる販売流通品。アフターケアも安心。 -
全国40店舗以上の百貨店でも取り扱いのある人気ブランド。芸能人やモデル、スタイリストにもファンが多い。
- Coach (コーチ)。1941年ニューヨーク・マンハッタンで創立。グローバルファッション・ブランド。
高品質で信頼のブランド、根強い人気。 -
20〜30代層に人気が広がっています。ブランドの歴史とクオリティから40〜50代層にも変わらず人気は高い。
- 革靴に替わる新しく快適なビジネスシューズ。
洗練されたデザインで、ニューノーマルな時代の仕事服にも最適。 -
足の痛み・ムレ・靴の重さが気になるかたに。水にも強く、歩きやすさと疲れにくさを実現。汚れたら家庭で洗濯することも可能。
- Tom Ford (トム・フォード)。
オシャレ有名人にも愛用者が多いブランド。 -
大きなレンズのサングラスが多く、街でもよく見かける。
- シンプルでデザイン性のあるシルバージュエリーとシルバーアクセサリー。
ブランドにこだわらず、高品質なものを身に付けたいかたへ。 -
自社で製造から販売までを行う。サイズ変更や素材変更(シルバー→18金)、石入れ(宝石の追加)など、 希望に合わせたカスタマイズが可能。人と被らない個性的なアクセサリーがお好みのかたへ。
まとめ バレンタインデープレゼント チョコレート&チョコレート以外のプレゼント
春に新生活をスタートされるお祝いにも
1年を通していろいろなイベントがある中のひとつ、St.バレンタインデー。
気にしなければ、さり気なく過ぎ去ってしまうものですが、考えてみると贈る人…よろこんでくれる人の顔が思い浮かびます。
日ごろの感謝の気持ちを込めて、チョコレートやチョコレート以外のなにか…贈ってみましょう。
ネット検索には、
…リアルすぎて、ちょっと笑えます。そして、可愛いつぶやきです。
彼女さ〜ん、この声、彼じゃないですか〜?
考えかたは人それぞれですが、もらってよろこんでくれる人には、贈ってよろこんでもらいましょう。
(贈るほうも、もらうほうも”必要ない”と、意見が一致する場合はこの限りではありません)笑
今年も、息子たちに贈ってよろこんでもらいます~!
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。
Amazonプライムビデオ独占配信
ARASHI Anniversarry Tour5×20 FILM ”Record of Memories”
Amazonプライムビデオで独占配信開始!
嵐のライブフィルム、
ARASHI Anniversarry Tour5×20 FILM ”Record of Memories” が1/20から4K配信スタート。
嵐の20周年ツアーとして、2018年11月から2019年12月まで、1年以上にわたり50公演を1ツアーとして開催され、このフィルムは、ツアー50公演とは別に、2019年12月23日に東京ドームで、映画撮影のために開催されたシューティング・ライブを収録されたもの。
ARASHI Anniversarry Tour5×20 FILM ”Record of Memories”は、2021年11月に全国公開され、2021年度劇場公開映画興行収入ランキングで実写映画1位の記録を樹立。


時間は148分…2時間28分、たっぷりです。
視聴した感想は…。
嵐のライブには行ったことがなかったのですが…
今、歌を聴くと、少し懐かしさもあり…、ライブの臨場感そのまま…、ライブならではのパフォーマンス…、5人揃う姿がうれしくもあり、とっても楽しめました。
そして…、とっても感動しました。
終盤、汗びっしょりに歌っている5人の笑顔を見ていると涙が出てきました…。
4K配信なので、映像もとてもキレイです。
劇場で見られたかたも、そうでないかたも、自宅のリビングでたっぷり楽しめます!
Amazonプライムビデオの無料トライアルで視聴できます。
Amazonプラムビデオ30日間無料トライアル!
Amazonプライムビデオ30日間無料体験
コメント